ヘルメスゼミ®の総合・推薦対策指導コース(料金)

ヘルメスゼミ®コースには【必修】【追加】があります。まず【必修】基礎コースご受講になり、それ以降1回から【追加】コースをお選びになれます。追加回数は受講者さまの必要に応じて相談して決めていきます。

 

 

1.【必修】総合・推薦基礎コース(税込38,500円)
 すべてのお申し込み者さまに受講していただくコースです。1回(60分)対面またはオンライン個別指導動画教材視聴添削によって成り立つコースです。志望理由書の骨子を確定します。指導日から1か月間メールチャット(アプリ)、LINEなどで、添削・質問・相談何回でも可能です。また、総合型選抜・学校推薦型選抜で合格するために必要な心がまえ・知識・技術が学べる映像講座観放題の特典もあります(映像講座は受講後も継続してご覧になれます)。動画は、志望理由書(全5講)・面接対策(全5講)・小論文基礎編(全15講)・小論文実践編(全20講×3種類)の全85講から成り立ち、DVDで購入すると税込71,500円分の内容です。なお、「総合・推薦基礎コース修了後には、下記の回数で何回でも追加オンライン個別指導受講することができます。

 

2.1回追加コース(税込 22,000円)
 「総合・推薦基礎コース」を修了された受講生さまのための1回(60分)の対面またはオンライン個別指導の追加コースです。指導日から1ヶ月間はメール、LINEなどのやりとりで、添削・質問・相談を何回でもできます。

 

3.2回追加コース(税込 42,900円/2ヶ月)
 「総合・推薦基礎コース」を修了された受講生さまのための1回(60分)の対面またはオンライン個別指導を2回追加できるコースです。2回目の指導日から2ヶ月間はメール、LINEなどのやりとりで、添削・質問・相談を何回でもできます。

 

4.3回追加コース(税込 62,700円/3ヶ月)
 「総合・推薦基礎コース」を修了された受講生さまのための1回(60分)の対面またはオンライン個別指導を3回追加できるコースです。3回目の指導日から3ヶ月間はメール、LINEなどのやりとりで、添削・質問・相談を何回でもできます。

 

5.4回追加コース(税込 81,400円/4ヶ月)
 「総合・推薦基礎コース」を修了された受講生さまのための1回(60分)の対面またはオンライン個別指導を4回追加できるコースです。4回目の指導日から4ヶ月間はメール、LINEなどのやりとりで、添削・質問・相談を何回でもできます。

 

6.5回追加コース(税込 99,000円/6ヶ月)
 「総合・推薦基礎コース」を修了された受講生さまのための1回(60分)の対面またはオンライン個別指導を5回追加できるコースです。5回目の指導日から6ヶ月(半年)間はメール、LINEなどのやりとりで、添削・質問・相談を何回でもできます。

 

※ヘルメスゼミ®の「受講料返金制度」について
①「総合・推薦基礎コース」にお申し込みになり、映像教材視聴URLを送付した受講者さまへの返金はいたしかねます。
②各「追加コース」をお申し込みになられた受講者さまで、指定回数を受講されなかった受講者さまには、1回受講分を税込22,000円と換算し、差し引き額を返金させていただきます。
(例)「5回追加コース」にお申し込みになって4回しか受講されなかった場合。
⇒99,000円(受講料)ー88,000円(受講回数4回×22,000円)=11,000円のご返金

お申し込みとお支払い

下記フォームよりお申し込みになれます。まず、ご受講ご希望のコースをお選びください。次に「お支払い方法」をお決めになり、お支払いをお願いします。お支払方法は、銀行振り込みまたはクレジット決済にてお願いたします。

お申し込みフォーム

メモ: * は入力必須項目です

クレジット決済でのお支払い手続き

クレジット決済は下記「クレジット決済サイト」ボタンを押し、クレジット決済サイトでお支払いください。

What's New

2025/3/15

看護師の皆さまへ。ヘルメスゼミ®のクロイワ正一は、令和7(2025)年度も、日本全国看護協会さまにて「論理的レポートの書き方」に関する研修登壇いたします。コチラよりご覧になれます。↓ ↓ 

2025/3/1

看護師の皆さまへ。認定看護管理者教育過程の各レベルのレポートや論文試験対策セミナーが1冊の本になり、増刷されました(7刷)。コチラからご購入になれます。

Facebook

Twitter