保護者さまの声(大妻女子大学合格)

↑↑ヘルメスゼミ®には、大妻女子大学専門コースもあります。↑↑

8.大妻女子大学家政学部被服学科に次女が合格(SMさん、静岡県)

 

 静岡県沼津市私立高校に通う次女は、2年生の秋に従姉が通う大妻女子大学オープンキャンパスに行って以来「大妻女子大学総合型選抜(かつてのAO入試)で入学する」と決めていました。ファッション関心のあった大妻女子大学被服学科教授模擬授業大変興味深く映ったようなのです。当初は「塾には通わない」と言っていたのですが、3年生ツインメッセ静岡での大学フェアクロイワ先生講演親子で聴き、相談コーナーでお話してから、から「ヘルメスゼミ®の指導を受けてもいい?」とお願いしてきました。1回のみ対面指導大妻総合・推薦基礎コース)を受けさせたところ、確信を得たらしく継続したい旨を申し出てきました。

 

・朝な夕なにヘルメスゼミ®にLINEで質問攻勢の日々でした

 

 親の指示を待つ寡黙な長女と違いって自主的タイプ次女は、申し込んだ途端にメールLINEで朝な夕なにクロイワ先生質問をしていました。大妻女子大学被服学科で学びたいこと(近未来)と大学卒業後に進むべき道(遠未来)がなかなか絞り込めなかったためです。クロイワ先生出張先からも丁寧質問に答えてくださり、も徐々に自分やりたいことが見えてきたようでした。

 決して「これを書け」と押し付けるのではなく、との対話を通じて将来設計のお手伝いをしてくださったことが、書類審査の後の面接でも堂々とプレゼンでき、第一志望合格できた要因だと思います。そして、そこがヘルメスゼミ®を受講させて最もよかった点です。

 

・日本から海外にファッション情報を発信する夢を描けるようになりました

 

 書類提出が近づくころ、は眼を爛爛と輝かせながら、将来を語り始めていました。自信を持って、次のような話を私にも聴かせてくれるようになりました。「今まで日本は、海外特に欧米ファッション真似することが大きなトレンドだったけど、マンガ、アニメなどと同じように、ファッションの世界でも日本人コーディネート海外注目されているの。『カワイイ』とか『カッコイイ』っていう日本語は、もはや地球語レベルにまで浸透しているの。そして、その言葉が向けられる対象が、日本のマンガ、アニメだけでなく、日本独自ファッションなの。私は、将来そういうファッショントレンドれるになりたいの」。おそらくは、クロイワ先生提示してくださったさまざまな参考資料に基づいての発言なのでしょうが、このようにはっきりとわが子を語るさまを観て、保護者として誇らしく感じました。こうした勢いで、書類審査面接突破し、第一志望大妻女子大学家政学部被服学科合格し、進学することができました。多くの塾の中からヘルメスゼミ®を選び、機会を得たことを、今でも感謝しています。本当に「総合型選抜学校推薦型選抜ならヘルメスゼミ®、合格者常識です」ですね。

 

ヘルメスゼミ®には、大妻女子大学専門コースもあります。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

https://sogosuisen.com/otsuma/

What's New

2025/3/15

看護師の皆さまへ。ヘルメスゼミ®のクロイワ正一は、令和7(2025)年度も、日本全国看護協会さまにて「論理的レポートの書き方」に関する研修登壇いたします。コチラよりご覧になれます。↓ ↓ 

2025/3/1

看護師の皆さまへ。認定看護管理者教育過程の各レベルのレポートや論文試験対策セミナーが1冊の本になり、増刷されました(7刷)。コチラからご購入になれます。

Facebook

Twitter