保護者さまの声(川崎市立看護大学合格)

↑↑ヘルメスゼミ®には看護系進学専門コースがあります↑↑

20.娘が念願の川崎市立看護大学に合格(神奈川県、YKさん)

 

 は、ヘルメスゼミ®のクロイワ正一先生のご指導を受け、第一志望川崎市立看護大学看護学部看護学科学校推薦型選抜公募制)で合格しました。そして、ヘルメスゼミ®、そしてクロイワ正一とは、実に不思議ご縁でつながっていたのでした。

 

・志望理由を絞り切れずにいた娘に最適なアドバイス

 

 ヘルメスゼミ®のクロイワ正一先生を知ったのは、横浜で行われていた看護系進学相談会でした。会場で流れていた「看護学校合格するための志望理由小論文面接対策」といった動画会場配布されていた冊子記事「教えてクロイワ先生!知らなきゃ損する奨学金入試対策」でヘルメスゼミ®のクロイワ正一先生のことを知りました。動画でのおしや冊子記事が、とても説得力のある内容だったので、冊子に書いてあったヘルメスゼミ®に問い合わせ、「30分オンライン無料相談」に申し込みました。

 そこで、第一志望校を告げたところ、「えぇ、川崎市立看護大学って、看護学生論理的思考を教えていた学校ですよ」と仰るので、驚きました。また、が通っていた東京都品川区にある私立高校名前を出すと、「こちらもビックリ、その高校には何年も前だけど、夏休み総合推薦対策講座を教えに行っていました。○○先生は元氣ですか」と、当時の副校長の名前も出して、お答えになるので、再び驚嘆しました。たった30分でしたが、ご縁深さ指導的確さ納得し、試験までお世話になることを即決しました。

 

 実際に指導が始まると、がかかっていた部分がどんどん晴れていきました。「看護師を目指したきっかけ過去)、川崎市立看護大学を選んだ最たる理由近未来)、卒業後展望遠未来)」が、次々と固まっていったのです。とくに大学内教鞭をとっていたクロイワ先生ならではの極秘情報(?)も伺うことができ、川崎市で生まれ育った優位点理解することができました。

 

・日本一、いや世界一秀逸な小論文指導でめきめき腕を上げました

 

 志望理由書完成したは、試験で問われる小論文面接対策集中しました。初めは苦手意識を持っていた小論文も、ULTRA®小論文シリーズの「基礎編」と「実践編看護福祉系)」の動画で学ぶことにより、「合格答案を書くプロセス」が把握できたようで、2週間くらいからは大学公式ページ公開されていた小論文過去問ダウンロードして、毎日演習に取り組んでいました。

 初めは「また添削してもらった答案真っ赤っかだったよ」と言っていましたが、徐々に直される箇所も減っていき、一回目提出で「合格」をもらう答案も増えていきました。最後提出した答案は、「コミュニケーション」をテーマとした問題で、要約意見論述も、クロイワ先生絶賛してくださいました。「世の中で説かれている小論文書き方は、ほとんど合格答案を書くためには使い物にならない。シンプルULTRA®をマスターしさえすればよいのです」というクロイワ先生言葉を信じ、素直に学んで執筆力をつけていったを誇らしく感じました。

 

・出張先の岡山や盛岡からもオンライン模擬面接に対応してくださいました。

 

 全国看護協会やお役所でのお仕事も抱えていらっしゃるクロイワ先生は、とにかく神出鬼没でした。が、模擬面接依頼打診すると、3人グループLINEに「その日は、岡山出張だけど夜は空いているからホテルオンライン模擬面接できますよ」などと返信が返ってきました。また、「その日も盛岡ですが、18時からオンライン模擬面接できます」などと応じてくださることもありました。

 

 オンライン模擬面接の後は、早急にZOOM録画機能を使った動画編集し、だけが観られるサイトアップロードしてくださいました。そして、「回答内容に問題はないのだけれど、動画自分で観るとわかるでしょうが、視線斜め上を向いていますね。これは氣をつけましょう。しっかり面接官の方を観て話すこと。すると、面接官も『しっかり自分に話してくれているんだな』という安心感を抱けます」と、実に的確アドバイスをくださいました。

 

 また、申し込んだ回数はすでに終わっていたのですが、「心配だから試験前日にももう1回オンライン模擬面接やろうか。オマケでいいよ」と、1回分無料対応してくださいました。個人には、「かなり確率合格可能性があります」とLINEを送ってくださいましたが、発表を観るまでは、はなかなか落ち着きませんでした。

 そして、合格大学といい、高校といい、こんなに濃いご縁でつながれていたことに深く感謝いたします。最高のご指導をありがとうございました。 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

ヘルメスゼミ®には、看護系進学専門コースもあります。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

https://kangoschool.com/

↑↑ヘルメスゼミ®には看護系進学専門コースがあります↑↑

What's New

2025/3/15

看護師の皆さまへ。ヘルメスゼミ®のクロイワ正一は、令和7(2025)年度も、日本全国看護協会さまにて「論理的レポートの書き方」に関する研修登壇いたします。コチラよりご覧になれます。↓ ↓ 

2025/3/1

看護師の皆さまへ。認定看護管理者教育過程の各レベルのレポートや論文試験対策セミナーが1冊の本になり、増刷されました(7刷)。コチラからご購入になれます。

Facebook

Twitter