保護者さまの声(東京都立大学合格)

↑↑ヘルメスゼミ®には看護系進学専門コースがあります↑↑

14.娘が東京都立大学健康福祉学部看護学科合格(ICさん、千葉県)

 

 東京通信制高校に通う長女第一志望東京都立大学健康福祉学部看護学科学校推薦型選抜公募制)で合格することができました。これの結果は、ただひたすらにに寄り添ってくださったヘルメスゼミ®のおかげです。

 

・転校をハンデではなくメリットと励ましていただき、娘に明るさが戻りました

 

 学業部活動両立を求める公立進学校に通っていたは、生真面目性格が裏目に出て高校1年生3学期に行き詰ってしまいました。そこで、2年生になるときに比較的自由高校生活を送れる通信制高校へと転校しました。しかし、転校について大学受験をするうえではハンデと感じていました。

 しかし、大学進学イベント参加し、そのときに相談に乗ってくださったヘルメスゼミ®のクロイワ正一先生は、「むしろ自由にさまざまな経験ができ、医療看護世界研究できるから有利だよ。うちの息子中高一貫進学校を辞めて通信制高校転校したけど、普通大学進学して、海外にもインターンシップに行っている。スポーツ選手を目指すのなら別だけど部活学校定期テストに縛られる状態よりも、よっぽど大切勉強ができる」と励ましてくださいました。お子さんのおも交えて、とても説得力があり、も惹きつけられ、先生教えを受けることに決めました。

 

・看護系小論文指導が圧巻でした

 

 ヘルメスゼミ®の小論文指導は素晴らしかったです。クロイワ正一先生は、全国看護協会でもレポート書き方研修などを担っていらっしゃるということで、とにかく看護職に求められるスタンス向学心倫理観)や医療テーマをわかりやすく説いてくださいました。も、と一緒にULTRA®シリーズ動画基礎編実践編看護福祉系)を視聴させていただきましたが、「キュアからケアへ」「SOLからQOLへ」といった固いテーマが、とても具体的理解できるのです。

 も、初めは書いた答案になかなか「合格」がもらえなくても、ULTRA®の手順をしっかり踏んで書いていくと、徐々にでしたが、クロイワ正一先生からのメールを開き「合格が出たぁ~」と喜んで報告してくれるようになりました。

 最終指導日には、「小論文ULTRA®のとおりに進めればCさんの書く答案は、必ず合格域に達する」と太鼓判を押していただき、自信を持って試験に臨むことができました。

 

・試験当日もLINEで質問し、氣持ちを高められました

 

 試験当日筆記試験を終え、あるテーマについて少し不安になったが、クロイワ正一先生LINE質問を送ったそうです。すぐに回答が返ってきて、安堵したは、締めくくりの「Cさんが今まで私と費やしてきた模擬面接記憶はすべてあなたのクラウド上格納されています。面接で答えるときはそこからダウンロードするだけでいい」というメッセージを読んでさらに自信が湧いたそうです。そして、面接試験の中で面接官先生方から投げかけられたさまざまな質問に対して、瞼に浮かべたクロイワ正一先生に確認するように回答し、合格に至ることができました。

 合格通知が来たことを報告すると、クロイワ正一先生は「私たちは、受験屋という合格プレゼントするプロですから当然こうなると確信していました」と仰いました。しかし、私たちにとっては、「受験屋」さんどころか、人生を切り拓いてくださった神さまです。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

ヘルメスゼミ®には、看護系進学専門コースもあります。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

https://kangoschool.com/

↑↑ヘルメスゼミ®には看護系進学専門コースがあります↑↑

What's New

2025/3/15

看護師の皆さまへ。ヘルメスゼミ®のクロイワ正一は、令和7(2025)年度も、日本全国看護協会さまにて「論理的レポートの書き方」に関する研修登壇いたします。コチラよりご覧になれます。↓ ↓ 

2025/3/1

看護師の皆さまへ。認定看護管理者教育過程の各レベルのレポートや論文試験対策セミナーが1冊の本になり、増刷されました(7刷)。コチラからご購入になれます。

Facebook

Twitter