1.九州大学AO入試に娘が挑戦してよかった点(YYさん、福岡県)
福岡市の私立女子高に通う娘が、ヘルメスゼミ®で学び、九州大学21世紀プログラム(AO入試)にチャレンジしてよかったことは、3つあります。
・高校時代に将来の夢が見つかった
AO入試にチャレンジするには、事前提出書類として「志望理由書」を書く必要があります。それには「大学で何を学び、卒業後はどのような職業人生を歩んでいくか」を明確にしなければなりません。ヘルメスゼミ®では、娘の経験に耳を傾け、そうした未来像を描くために的確なアドバイスを与えてくれました。
このように、高校時代に「グローバル人材を育成するプログラムを創る」という将来の夢が見つかった点が第一によかったです。
・高校生活最後の歳を有意義に過ごせた
第二に、合格が11月に決まったことで、残りの高校生活を充実して過ごすことができました。すでに九州大学への進学が決まっていたので、卒業式の後の謝恩会のリーダーとして先生や同級生たちの手間を省いて差し上げたり、高校最後の歳を充実して謳歌することができました。また、学校では禁止されていたのですが、アルバイトにも参加し、海外旅行の資金にも使いました。
・受験対策の費用がかなり節約できた
そして、第三にこれは娘には内緒だったのですが、受験対策講座の費用があまりかかりませんでした。大学受験にかかった費用は、ヘルメスゼミ®に収めた受講料と九州大学に収めた受験料のみでした。おかげさまでお正月には家族でシンガポール旅行に行くほどの余裕ができました。
コメントをお書きください